建築図面読み込み時の状況、外部参照と画層設定

建築図面のDWG、DXFデータを提供いただいて、AutoCADを使って編集する業務があります。他社で作成された図面を開くと、普段は遭遇しない状況になることがあるので幾つかご紹介します。

ご存知のように、AutoCADのファイル形式は主に次の2種類です。
DWG
オートデスク社が定めた図面ファイル形式。2次元図面のデファクトスタンダードとなっています。
DXF
他のCADソフトウェアとのファイル交換するための形式です。これについてもオートデスクが定めた形式です。

2次元図面形式としては、上記2種類のいずれかの形式で提供されることがほとんどです。またオートデスク社以外のCADソフトウエアでも、DXFデータの読み込み・書き出しができるようになっています。その為、提供されたDWG、DXFが、AuroCADを使って作成されたデータではなく、他のCADで作成されたものも数多くあります。

AutoCADで作成されたDWGを開くと、次のようなメッセージが表示されつつ、バージョンの問題がなければ普通に開くことができます。このようなDWGファイルはTrustedDWG(信頼できるDWG)として区別されています。

Autodesk DWG です。このファイルはオートデスクの開発した、またはライセンスを受けたアプリケーションによって保存された、TrustedDWG ファイルです。

 

それに対し、オートデスク社以外のCADソフトウエアで作成されたDWGを開くと、次のような警告のメッセージが表示されます。ちょっと怖い感じがしますね。

非ネイティブのDWGファイル

「他のCADソフトで作られたものだから、ちょっと勝手が違うかもしれない」と思いつつ、[DWGファイルを開く]を選択します。

 

TrustedDWGを開く場合には、何の問題も無さそうですが、ファイルによってはこんな警告が出る場合があります。

AECオブジェクト

AECオブジェクトは下記のソフトウエアで作成されたオブジェクトです。
AutoCAD Architecture
Autodesk Architectural Desktop
AutoCAD Map 3D
AutoCAD Civil 3D

この図面はAutoCAD Architectureで作成されたものかもしれません。

 

さらにこんなメッセージが出ることもあります。

外部参照

外部参照の機能を使っている図面で、参照している図面が見つからない場合に表示されたます。最初作成した状態からファイルの保存先が移動したような場合に現れます。

[参照ファイルの場所を更新する]を選択すると、[外部参照]パレットが開きます。
4行目のDWGファイルが「!見つかりません」と表示されているので、ファイルの位置が変わってしまっているようです。

外部参照パレット

外部参照を使用した図面データの提供を受ける際、オリジナルの保存状態のまま、丸ごと一括で受け取ることができれば、あまり問題は生じません。但しフォルダの構成が変わった状態だと、元の参照ファイルを探し出すのに苦労することがあります。建築図面(DWG、DXF)のPDF変換を行なうことがありますが、なかなか右から左へスンナリという訳にはいきません。

最近行なった業務として、物流倉庫の大量の建築設計図面(DWG、DXF)の処理がありました。構造図、施工図、電気・設備図、空調・衛生図他各種詳細図の編集を行なう訳ですが、最も手間のかかる部分は、外部参照データの調査です。外部参照が適切でないと、図枠だけが表示されて中身は空ということになってしまいます。

一つの工事物件でも、スーパーゼネコン作成の図面もあれば、設備会社作成の図面もあり、複数の企業が作成した多種多様の様式の図面が混在しています。また、AutoCADをはじめオートデスク社のCADソフトで作成された図面データもあれば、他社のCADソフトで作成された図面もあります。図面の設定方法も各社様々です。それぞれの違いを比較してみると興味深いものがあります。たとえば画層設定に注目すると下記の傾向が見受けられます。

画層の数
連番で自動的に付けられているものを除けば、建築平面図等、広いエリアを表す図面ではそれぞれの意味を持たせた画層の数は50~100程度に設定されています。また部分的な設備図面では、「0」と「Defpoints」以外には一つの画層しか設定されていない図面もありました。

画層名
意識して日本語全角で付けていたり、英数半角にしている図面がある一方で、他のCADから書き出される際の設定等で決まってしまう図面もあるようです。他のソフトウエアへデータを渡すことが想定される場合には、画層名は英数半角文字にしておくのが無難でしょう。

線の太さ
画層の線の太さを設定せず、印刷スタイルテーブルのctbファイルでコントロールしている図面があります。昔からAutoCADを使っている会社に多いかもしれません。最近作成された図面では、各画層に線の太さを設定しておき、印刷スタイルテーブルのmonochrome.ctbを指定して印刷することが多いのではないでしょうか。

 

弊社が運営するCADスクールでは、「AutoCAD建築図面」出張研修・個別講座を実施しています。詳細・お問い合わせはCADスクールの「CADCIL(キャドシル)」へ

タイトルとURLをコピーしました