3Dデータ作成/3Dプリント

【リンク機構(1)】スケッチブロックの作成

弊社が運営するCADスクールで時々ご質問をいただく件について記事にしたいと思います。今回はInventorのトップダウン設計で利用される2D検討からのアセンブリ作成を3回に分けて記載します。この記事の動画は一番下にあります。簡単なリンク機構...
CAD研修

Fusion360【製造業向け基礎講座】を開始

弊社が運営するCADスクール(CADCIL)では、これまでFusion360の入門レベルの講習を行ってきました。導入コストが安いということで、元々個人需要が活発でしたが、昨年頃からは製造業でも利用される企業が増えています。ところが、いざ企業...
3Dデータ作成/3Dプリント

金型空間部分の形状抽出

先のブログ&動画で組み合わせたパーツの空間部分の形状をソリッドとして抽出します。(1)シュリンクラップ>簡略化パーツを作成をクリックします。(2)適当な名前をつけてパーツファイルとして保存します。(3)1個のソリッドボディを有するパーツファ...
CAD研修

外金型と内金型のアセンブリ拘束

Inventorの出張研修に伺った企業様から質問をいただいたので、動画を作成しました。外から見えないパーツのアセンブリ拘束の一例です。(1)外金型を原点に固定して配置します。(2)内金型を適当な位置に配置して、自由回転である程度向きを合わせ...
3Dデータ作成/3Dプリント

部品構成の変更とパーツ一覧表の変化

前々回の記事で「部品表:部品構成の変更」について書きました。部品構成を変更すると図面に配置されるパーツ一覧表がどのように変わるかを確認します。この記事の動画は一番下にあります。(1)前回と同じアセンブリデータを使用し、[部品表]ダイアログボ...
3Dデータ作成/3Dプリント

部品表を元にパーツ一覧を作成する

前回の記事では、部品構成の編集について書きました。今回は部品表の種類の違いが、図面上のパーツ一覧にどのように影響するかを見てみます。この記事の動画は一番下にあります。(1)前回と同じアセンブリデータを使用します。(2)[アセンブリ]タブ>[...
3Dデータ作成/3Dプリント

部品表:部品構成の編集

前回の記事で、アセンブリと部品表の関係について書きました。部品表のモデルデータにおける構成を変更すると、図面シート上のパーツ一覧表およびバルーンにどのような影響を及ぼすのかを確認していきます。-----------再確認事項--------...
3Dデータ作成/3Dプリント

アセンブリと部品表の関係

Inventorを使ってパーツを作成し、アセンブリを構築していくと、自動的に部品表が作られます。部品表は、アセンブリ内に配置されている各パーツの情報を含んだテーブルです。※注意 [部品表]=図面シートに挿入される[パーツ一覧表]ではありませ...
3Dデータ作成/3Dプリント

AutoCAD LTで3Dデータを表示する

AutoCADLTは2次元製図で利用されることが多いと思いますが、3次元CADで作成された3Dモデルを表示したい場合があります。実際の業務でAutoCAD(レギュラー版)を使って3Dモデルを作成することがありましたが、納品先のお客様から「3...
AutoCAD

複写コマンドを使って均等割りの配列複写

先日、AutoCADの出張研修に伺った会社では、主に配筋図の作図が行われています。実務図面を見せていただけたので、鉄筋を配列する作図方法の解説を行いました。連続的に複写するような場合に一般的には[配列複写]コマンドを使います。但し、配筋図の...